どうも、ゆーみー夫婦です!
【健康ランド】北陸の健康ランド巡り!石川県金沢ゆめのゆ編。健康ランドといえば…疲れた体を癒してくれる施設です。食事にお風呂にサウナに岩盤浴に1日施設の中だけで完結!日頃の疲れを癒すのも良し、夫婦で楽しくデートをするのも良し!そんな健康ランドを紹介。今回は石川県金沢ゆめのゆを体験レポートしました!
月1回の子なし夫婦のお楽しみイベントである健康ランド巡りの回です。
今回は~石川県・金沢ゆめのゆ編~どうぞお付き合いください!
じゃーん!ゆめのゆ!

金沢ゆめのゆの昔の印象
昔、1回だけ行ったことがあるんだけど、
その時の印象と今回の印象が全然違った!
施設が増えてる!
昔はTHE・健康ランド!って感じの印象でした。
今はファミリーやカップルで行ける印象に変わってました!
昔はモクモクとタバコ臭い印象だったけど、今は分煙をしっかりされてて、喫煙所もたくさんあるよ!


昔はホテル棟がなかったのですが、いつの間にか増築してホテル棟が建っており、デカくなったな!という印象!
↑↑↑
※あくまで私個人の印象です!(^^)/
ナイスポイントその①来店特典

LINEで友達追加するとこんな感じでクーポン貰えます!(^^)!
※QRコードは金魚で隠させて頂きましたので、ご了承ください。
受付時にLINEの金沢ゆめのゆの初回友達追加をすると1人1回429円になりました!(^^)!
通常は1人1000円ですが、初回友達追加登録するだけなので2人で行っても858円でお得に入れちゃいました(^^)/
ナイスポイントその②館内着とタオル
館内着とタオルは自分で取るスタイル!
他の温浴施設だとタオルの枚数が決められてるので、もう何枚か欲しいなと思う時があるのですが、ゆめのゆでは自分で取るスタイルなので、欲しい分だけ持っていきました。
※但し、常識の範囲内で持っていきましょう!
金沢ゆめのゆ、お風呂マップ

お風呂の種類は7種類!
みーさんおススメは…大露天の湯と露天の湯
青空の下での露天風呂は最高に気持ちいいよ!
ゆーさんおススメは…高温サウナ
やっぱりサウナだね!体がサッパリする!
ナイスポイントその③日中の来店がおススメ
日中のお昼からゆめのゆにお邪魔したのですが平日の日中ってだけあって…
人が少ない!
だから…めちゃくちゃゆっくり浸かれる(^^)
なので、行くなら平日の日中が超おススメ!
あんまり知られたくないけどね。
お待ちかねの健康ランド飯

ゆーさんが注文したのはコレ!
炒飯とラーメンのセット!
結構ボリューミーで、大人の男性でもお腹いっぱいになるよ!
たらふく食べたら眠たくなってきた!

みーさんが注文したのはコレ!
親子丼とうどんのセット!
ふぅー。
普段から結構食べる方だけど、
かなりお腹いっぱいになる!
こちらも結構ボリューミーだし、普段小食の人が食べると食べきれない可能性があるので、お気をつけて(^^)/

キンキンに冷えてる…ノンアルコールビール!
グラスも冷えてて旨い!
次回のお楽しみにしたい食事…焼肉
今回は大広間でご飯を食べましたが、焼肉も捨てがたかったので次回は焼肉に行こうと思います!
次の楽しみが出来た!
ということで…別の日に焼肉も楽しんできたので早速アップ!
金沢ゆめのゆの焼肉(焼肉ゆめや)


みーさん!念願の金沢ゆめのゆでの焼肉だよ!
どれにする?
じゃあこれにしよう!
ということで…2人が選んだランチメニューがそれぞれこちら!
牛つくしランチ

ワシが食べたのは…
牛つくしランチ!
やっぱり選ぶと思った(笑)
えへへ!
五種盛ランチ

ゆーさんもやっぱそれ選ぶよね!
そりゃ…ホルモンが入ってるからね!
牛つくしランチも五種盛ランチもお肉の量がちょうど良く、お昼のランチにピッタリ!
物足りないかなって思ったけど、
結構満腹!
- 牛つくしランチ:1650円
- 五種盛ランチ:1100円
ちなみに…


金網で焼いて、タレはこい口とうす口があるから自分の好みの味を楽しんでね!
単品メニューもあるよ!


休憩室

休憩室は無料エリアと有料エリアの2種類
無料エリア
- 座ったり寝っ転がったりできるエリア
- 机とイスがあるエリア
有料エリア
全席指定でTVが観れる
ナイスポイント④予約制のリクライニングシート
リクライニングシートを使うには有料なるので、1人330円ですが…
1人330円で自分専用のリクライニングシートとなるので席を探す手間もいらない!
座席指定ってありがたいね!
席を取られる心配がないのは最高だね!
マンガの数
マンガの数は結構多いね!
男性向けの方が多いね!
女性向けより男性向けマンガの方が充実しているように感じました。
イベント(この日は大衆演劇)

館内にはイベントカレンダーがあり、毎日何かしらのイベントが開催されてます!
観れるのは食事が出来る大広間!無料で観れるので普段観れないイベントが観れたりします!
私たちが観た時は大衆演劇やってました!
女性に嬉しい岩盤浴

岩盤浴もリクライニングシートと同様、有料ですが1人770円で入ることが出来ます。
健康ランドで岩盤浴が入れるなんて最高だね!
岩盤浴の種類は、黒白玉石・岩塩・ピンク岩塩・岩塩・高温・医王石板となっており…
ふー!
ジワーっと汗出てくるねー!
サウナとはまた違う汗のかきかただね!
岩盤浴はゆっくり、じんわり汗をかけるし、終わった後は体がスッキリホカホカします!
ナイスポイントその⑤岩盤浴でのフリードリンク
フリードリンク付きなのは嬉しいね!
うん!たっぷり汗かいてたっぷり水分摂れるのはgood!
岩盤浴部屋には
- 岩盤浴
- クールダウン
- お休み
の3つ!
お得情報
ナイスポイントその⑥優待券がもらえる?!

楽しんだ後にまた更に嬉しい特典があるなんて嬉しいですよね!
多分、人数によって貰える枚数が違うと思います(^^)/
※有効期限があるのでご注意を
2人で楽しんだ合計
2人で楽しんだ合計は…
6,539円
内訳
- LINE全日優待で1人390円、2人で780円
- 岩盤浴:1人700円、2人で1400円
- 炒飯・ラーメンセット:1,260円
- 親子丼・若布セット:1,260円
- キリンゼロイチ:390円
- リクライニング指定席:1人300円、2人で600円
- 自販機:280円
- 消費税569円
ご飯に、温泉に、岩盤浴に、リクライニング指定席に…
色々使って1日楽しんでこの値段だったら、毎月1回楽しめるね!
併設のホテルに泊まれる
併設されているホテルもあるので、
1日楽しめる!
まとめ&アクセス
今回は”金沢ゆめのゆ”を紹介しました!(^^)!
次回は是非焼肉を食べに行き、また岩盤浴に入ってゆったりしたいです!
引用元:金沢ゆめのゆHP
住所:石川県金沢市藤江南3-26
電話:076-204-2626
営業時間:24時間営業
北陸3県健康ランドを知りたい方はこちら!
石川県、富山県、福井県の健康ランドをまとめた
記事があるので、そちらも一緒にご覧ください!
コメント