【実体験レビュー】畑にトイレがない私たちが簡易トイレ「stoole」を導入してわかったメリットとは?

Stoole 簡易トイレを農地で使ったレビューと感想

農地や畑で作業していると、どうしても避けられないのが 「トイレ問題」 です。
コンビニや公衆トイレが近くにあればいいですが、山の中や郊外の畑だとそうはいきません!

あー!やばい!トイレしたい!

さっきトイレしたじゃん!

バケツだと空気椅子になっちゃうしな…。

そうだ!みーさん、これ買ってみなよ!


便利な世の中ですが、私たちが使っている土地は電気もなければトイレもない環境。

そんな環境下でバケツでするわけにもいかず、どうしようかと悩んでいました。

なぜ畑に「簡易トイレ」が必要だったのか

  • そもそも畑にトイレがない
  • 畑の近くにトイレがないので、すぐにトイレをすることが困難
  • 作業中に「今すぐ行きたい!」となると本当に困る

農作業は長時間になることも多く、特に夏場は水分補給の回数も増えるため、トイレ問題は切実。
そこで「災害用トイレ」としても評価が高い Stoole を導入してみることにしました。

Stoole(スツーレ)とは?

  • 重量わずか1.4kg → 女性でも片手で持ち運べる
  • 折りたたみ式でコンパクト → 軽トラや畑の倉庫に常備可能
  • 耐荷重100kg以上 → 大人でも安心して座れる頑丈さ
  • 5in1設計 → トイレだけでなく椅子・踏み台・収納ボックス・ゴミ箱にも活用可能
  • セット内容 → 本体+専用袋+凝固剤

「持ち運べるトイレ」というだけでなく、農作業の休憩イスや踏み台になるのは想像以上に便利。

実際に畑で使ってみたレビュー

✅ 組み立ては数秒

折りたたんだ状態から広げて便座をはめるだけ。
工具も力も不要で、誰でも簡単に組み立て可能です。

簡易トイレ「stoole」の組み立てから使用までの動画 @【Y&S工房】10燃夫婦

パカッと広げるだけだから、数十秒で設置できる!工具も不要だし、現場ですぐ使えるのがすごい助かる!

みーさんでも組み立てできるし、大がかりにならなくて助かるわ。

✅ 安定感がすごい

「簡易トイレ=ぐらつく」というイメージを持っていましたが、Stooleは驚くほど頑丈。
座ってもグラつかず、しっかりと体を支えてくれました。

stoole簡易トイレの座り心地レビュー

正直、簡易トイレって頼りないと思ってたけど、stooleは座面がしっかりしてるから普通のトイレ感覚で使える安心感がある。

確かに!全然ぐらついてないのがすごい分かる。

✅ におい対策も安心

付属の凝固剤を入れると、排泄物はすぐに固まり、処理もスムーズ。
袋ごと処分できるので衛生的で、畑に設置しても嫌なにおいが気になりませんでした。

専用の袋と凝固剤を使うから、処理がスムーズで女性でも抵抗少なく使えるのが良かった!

✅ コンパクトに収納できるので邪魔にならない

折りたたんで置いておけるの助かるなぁ~!

これならキャンプや車中泊だけじゃなく、災害時にも心強いな。

Stooleを導入してわかったメリット

  1. トイレの心配がなくなり、作業に集中できる
  2. 来客や家族が手伝いに来ても安心して案内できる
  3. キャンプや防災用としても兼用できるのでコスパが高い
  4. 収納場所を取らず、用具入れにしまっておけばいつでも使える

トイレ問題」が解決したことで、作業効率も気持ちもかなり楽になりました。

これは伝えといたほうがいいって情報ある?

そうだなぁ~!あっ!あったあった!

気になる点(デメリット)

  • Mサイズは座面が低め → 170cm以上の方にはLサイズがおすすめ
  • 付属の凝固剤・袋は数回分のみ → 予備を必ずストックしておく必要あり
  • 組み立て時にギシギシ音がする → 使用には問題なし

デメリットはあるものの、工夫次第で解消可能!

予備のストックについてはこちらがおすすめ!

まとめ:畑や農地にトイレがない人にはStooleがおすすめ!

「畑にトイレがない」という悩みは、農作業をしている人なら誰もが一度は経験するはず。
Stooleを導入してからは、作業中の不安がなくなり、本当に快適になりました。

  • 農作業用トイレを探している方
  • キャンプやアウトドアで使える持ち運び式トイレを探している方
  • 防災用に備えておきたい方

こんな方には Stoole(スツーレ)を強くおすすめ します!

ちなみにこちらも私が使いましたが、小の場合に使用するときに袋から出して開けて使用するだけなのですぐにトイレがしたい方には非常におすすめします。

使い方は尿検査と一緒の要領で紙コップの時の様に使用するだけ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました